さて、ホームページの運用での、心構えができてきましたら、次は、具体的な投稿内容に入っていきます。
まず、ホームページの運用は、投稿から始めていくのがベターです。
投稿でホームページ上に、どのように、表示されるか、どのように見られるかが、わかりやすいからです。
また、投稿に慣れていれば、どこがどのように変わるかのイメージも、言葉にしやすいですし、話もしやすくなります。
さて、具体的な投稿内容です。
以前、投稿した内容と重なるかもしれませんがお伝えします。
会社の提供するサービスに関しての書きやすい内容から書いてみてください。
そして、当たり前かもしれないけど、一般のお客様には、説明が必要かもしれないことを書いてみてください。
例えば、建設業なら、高低差のある土地に建設する場合の手順。
レンタカーの会社であれば、洗車する際の室内清掃の順番。
など、その業種では、当たり前にやってることで、かまいません。
画像が無くてもかまいません。
短い文章でもかまいません。
むしろ、最初は、短い文章でないと、労力が、大変すぎて長続きしません。
プロのライターが書いても、一つの記事に一日がかりになることがザラにあります。
それを、いくら担当になったからといって、いきなり、それなりの記事を書くには、相当な労力がかかります。
ですから、業務に関係することを、短い文章で、画像も無くてよいので、投稿することが大事になります。
ちまたの、講義やセミナーを聞くと、
バズるには!?とか、アクセスが集まるには!!という切り口で説明されます。
しかし、会社の投稿に、バズりも、アクセス集中も必要ありません。
お客様のことを考え、当たり前のことを、当たり前に投稿するだけで良いのです。
ホームページの運用:具体的な投稿内容についてについてでした。
最近のコメント