ホームページ業者の意見をどう捉えるか?

我々のようなホームページ業者の意見をどう捉えるか?

ホームページ業者の立場から言うと、業者の意見は、結局、ホームページを売るための意見になるのが普通です。

業者の対応は、たいてい、営業マンが対応します。営業マンがノルマをこなさないと会社に帰って怒られます。

それは、当然です。どこも似たりよったりなので、できるだけ、人柄の良い人にお願いするというのが一般的な業者とのやりとりです。

しかし、私の場合は、ホームページが必要ない会社、今の経営者のスタンス、割けるスタッフや時間、それらを考慮します。

そして、ホームページが必要ないなら、今は、必要ないのでは?と、お伝えします。

リニューアルにおいても、同じです。デザインを新しくしたいから、というだけなら、顧客にとって必要ではありません。

検索で上位になるか?と、聞かれても、わからない。時は、わからないとしか言いようがありません。

いくら、資格があっても、データに詳しくても、Googleの進化が速いので、すぐにわからなくなるのです。

ホームページ業者の意見をどう捉えるか?というお話ですが、

ちゃんと話を聞いてくれ、正直な意見を言う業者に重きを置いて欲しいとは、思います。

人の頭には、反対意見や思ってたのとは違うという意見を反射的に排除しようとします。

経営者や責任者は、強く意見を持たないといけないので、その傾向は、強いです。

しかし、その排除の姿勢を、なぜだろう?と、考えるところから、冷静な頭が働き始めます。

すると、業者の営業トークのほころびも見分けられるほど、洞察力が増していきます。

反対意見を排除しようとすると、どうしても、感情が読まれやすくなるのです。

業者が悪いわけではありませんが、割に合わない契約ばかりしていると思い当たるフシがある方は、一考の余地があります。

ホームページ業者の意見をどう捉えるか?

反対意見や思ってたのとは違うという意見ほど、耳を傾けると、割に合わない契約は減る。

という、お話でした。

ホームページ業者と話と信頼関係を深めてこそ、良いホームページの運用が可能になってきます。

関連記事一覧

PAGE TOP