ホームページの運用:読み手に、どのように伝わるかを考える

ホームページの運用に関して、お伝えしています。

今回は、インターネット上での伝わり方です。

読み手に、どのように伝わるかを考える

ホームページで大事なことは、読み手にどのように伝わるかを考えることです。

自分が読み手だとしたらから考える

例えば、仮にあなたが弁護士に相談したい人とします。自分が聞き手だと考えてみてください。

もし、弁護士から、法律の知識を次々と伝えられたとします。相続の相談もできます、企業買収の相談も、離婚や調停もできます。

法律と名のつくものなら何でもできます。と伝えられたら、どうでしょうか。

おそらく、メニューが多すぎて選べない、というか、自分が相談したいことを相談してもいいものか?と、逆に不安になることがあるのでなないでしょうか。

それよりも、まず、こちらの話を聞いて欲しい。と思うのでは無いでしょうか?

ラーメン屋で注文するとしたら

また、ラーメン屋の場合で考えてみます。

ラーメン屋さんなのに、おしゃれにしすぎて、カフェにしか見えないお店は、どうでしょうか。

おそらく、美味しそうなラーメンを想像して、探してる方から見ると、よくわからないとスルーされてしまうのでは、ないでしょうか。

ラーメン屋が、鮮やかなブルーを基調としたスタイリッシュなデザインだったら、どうでしょうか?ラーメンが出てくるかどうかも、不安になるのでは、ないでしょうか。

相手にどのように伝わるかまで考えられない

読み手・相手に、どのように伝わるかを考えれば、答えはおのずと出そうです。しかし、自分たちの言いたいことに目が向きすぎると、途端に、どう伝わるか、相手がどう思うかを忘れてしまいます。

すると、相手が聞きたい内容よりも、自分たちが言いたいことを詰め込んだホームページに向かってしまいます。

その結果、読み手にとって、必ずしも、わかりやすいホームページにならないことがあるのです。意外に、相手にどのように伝わるかまで考えられないものなのです。

求人募集でも同じ。働きやすいは、おしゃれなカフェ風ではない

クツを見るとわかる働く人の求めていること

私は、あちこちの店舗で働いてる人のクツをよく見ます。店舗で働くに当たって、おしゃれなクツで働く人は、ほとんどいません。

多くは、動きやすく使い込まれたクツをはいています。仕事に必要な身だしなみは、最低限整えますが、働く人は、おしゃれをしに仕事に来てるわけではありません。働くために来ているのです。

働く人は達成目標を知りたい

だから、求人募集にあたって、おしゃれなカフェ風のホームページにする必要はありません。

もちろん、おしゃれな場所で働けるのは嬉しいです。

しかし、働くに当たって、何がゴールなのか、何をして働けば、良いのか。わかるほうが安心です。

どういうことをして、給料をもらえるのか。そこを知りたいのです。だから、そこを明確に伝えれば良いのです。

アットホームさを打ち出すところもありますが、会社側にとっては、家族のように気楽でも、働く側からすると気を使うばかり、ということもあります。

普通に働いてる様子を伝えれば良いのです。

それでも、普通が難しいことも

普通に伝えれば良い、と言っても、普通が逆に難しいこともあります。私達、ホームページの業者は、様々な業務の経験をへて、普通は、こういうふうに伝えてることは、得意ではあります。

ナインクラウドは、きっかけやヒントをお手伝いします

ホームページの運用や施策において、ナインクラウドでは、きっかけやヒントをお手伝いします。

一度、依頼すれば、ずっと依存関係が続く、関係を目指しません。自分でできる、自社でできるようになることを目指します。

ご理解いただき、ご依頼いただけると嬉しいです。

関連記事一覧

PAGE TOP